株式会社 エルスシステム
会社概要
会社沿革
事業内容
採用情報
Q&A
写真館
アクセスマップ
保養所
ELSE SISTEM -Scoop- サイトマップ トップページへ
スクープ      


 スクープ 3人に聞きました

  社長インタビュー − エロスシステムじゃないっ!
   会長インタビュー − 会長逃走か?!
    専務インタビュー −  なんにもせんむ。。。

エロスシステムじゃないっ!

A子  吉澤さん!最近聞くところによりますと、「エロスシステムさんですか」とか「ヘルスシステムさんですか」と、よく電話が掛かってきますが、新たな事業展開を始めたのですか?それとも本業なんですか?
吉澤  それは全くの言いがかりです。
A子  わたしも入社したとき、名刺がピンクなんで、気になっていたんですよ。。。実は これは、もしかしたら、表向きはソフトハウスを装っての、実は新手のピンサロなんかじゃなかと。。。
  しかも、わたしが言うのもおこがましいんですが、ソフトハウスの割にやけに美人が多いですよね!(笑)
吉澤  それは、全くの誤解です。もとい!みなさんが美人であることは否定しません。(笑) そもそも、この「エルス」とはコンピュータの命令で if〜Then〜Elseと言う命令があるんです。
  その「Else」から採ったのです。
A子  それはどういう意味が込められいているのですか?
吉澤  N社、F社、I社と言った大企業は、最低受注金額と言うのが決まっていて、300万円以下の仕事は受注してはならないと言う暗黙の決まり事があるんだよ。
  だから、小さな雑貨屋さんや、お米屋さん、肉やさんなど、コンピュータを導入したくてもなかなか出来ないんだよ。
A子  コンピュータなんか、今は、¥39、800で秋葉で売っていますよ!
吉澤  確かにハードは昔100万円していたのが、今では10万円以下が主流になっているよね。
  でもハードはソフトが無ければタダノ箱なんですよ。
A子  タダ(無料)なんですか?
吉澤  そうじゃなくって、ソフトがないと何にも出来ないと言う事なんだよ(笑)。
  たとえると、ハードがビデオデッキに相当して、ソフトは、「クレヨンしんちゃん」のようなビデオテープを指すんだよ。 しかし、自分の会社に合ったソフトとなると、ほとんどないのが現状だね。
  アメリカの会社は、パッケージの使い方に合わせて、会社の業務処理自体を変えてしまうので、この問題が無いんだね。 言い換えると、アメリカでは、外国製の面白いビデオを買ってきて、その国の言葉を覚えて見ているのさ。 でも、日本では、今までの自分のやり方を変えると言う会社は少ないんだね。
A子  そーなんですか!それとElseとどう結びつくんですか?
吉澤  N社をはじめとした大企業をif(主流)とした時に、その否定形としてElseとしたんだ。 大企業には出来ない、小さなきめ細かい、かゆいところに手が届くシステムを創れる、しかも安く!そんな企業に育てたいと考えて付けた名前なんだよ。
A子  ところで、吉澤さんは会社を創られるきっかけは、なんだったんですか?
吉澤  お恥ずかしい話、前の会社をクビになったんですよ。。。(トホホホ) 実は、わたしも知らなかったんだけど、前の会社に社長に愛人がいてさ。。。
A子  その愛人に手を出したとか?その反動でエロスシステムになったんですね?
吉澤  いや〜ばれた!そうじゃなくって(笑)。
  社長の愛人と喧嘩をしてクビになったんだよ。 それから、今までのような、やらずぶったくりの大規模システムにも疑問があってね。 丁度良い機会と思って「大企業には出来ない、小さなきめ細かい、かゆいところに手が届くシステム」を創れる会社を創ろうと、家内と2人で会社を創ったんだ。だけど創ったのは良かったけど、あの平成3年3月バブル崩壊の月だったんだよ! 株価が3万円から一挙に1万5千円にまで下がってしまってね。仕事が全くなかったよ(トホホホ)!
A子  それでどうされたんですか?
吉澤  仕方が無く、ビーイングとかデューダとかを買いあさったよ。
A子  転職するつもりだったんですか?(笑)
吉澤  丁度落ち込んでいたときに、家内が、「熱くなければ生きる資格がない」と言う本をくれたんだよ。それは成功の方程式が書いてある本なんだ。
  それを読んで、いても経ってもいられなくてね。 ビーイングとかデューダに求人広告を載せている企業に片っ端から営業の電話をしたんだ。営業なんかやった事がないから、はじめは恥ずかしくてさ、(実は今も恥ずかしいんだけど)電話しても、ほとんどの会社が相手にしてくれなくてね。 そうだね〜300件電話すれば、10件くらいの会社が会ってくれたね。そのうち1件くらいが仕事をくれたんだよ。 今のユーザは、みんなあのころ、自分の業務経歴書を片手に持って歩き回った会社さ。 おかげで、今では、NTTシステム開発様、NTTシステム技研様、東京コンピュータサービス様、金融システムズ様、クレオ様(店頭公開)、ヴァル研究所様(駅すぱあとで有名)、大明様(東証1部)など、多くの優良企業を顧客持つまでになったね。
A子  ちょっとまって下さい。そうすると、今まで聞いていたElseの話と、かけ離れてますよね!
吉澤  う〜む。A子は痛いところを突くね。確かに、現在仕事の7割が、先程紹介したユーザからの下請け的な仕事なんだよ。でも背に腹は代えられなくね。 でも、クリーニングのPOSシステム「新洗組」やサウナのPOSシステム「新鮮浴」を主力商品として開発して、大企業には出来ない、小さなきめ細かいシステム開発にこれから取り組んで行こうと決心しているんだ。今までは、充電期間と考えてください。
A子  最後に今後どんな会社にしようと考えられていますか?
吉澤  君も知っての通り、去年までは、エルスは、わたしと、家内の2人しかいなかったんだ。
  今は北海道に住んでいる親友がいてね。その人が5年前にコンピュータから足を洗ったんだよ! その人と数年ぶりに合ってね、お互い約束をしたんだよ。親友はもう一度、コンピュータの仕事に掛けてみる。わたしは、社員を雇い入れて会社を大きくするとね。
  そして一緒に仕事をしようとね。
  当面の目標は、10年後に100名にすることが目標!(ちなみに今は9名) それから、ちょと堅苦しい話なんだけど、以前社員が辞める時に、「会社のために辞める」と言って辞めていったんだよ。そこで仕事は誰のためにするものなのかと疑問に思ったんだよ。 会社のため、妻子のため、親のため。。。いろいろ理由があるけど、誰かのために働くと言うことは、必ず見返りを求めるんだよね。だから、見返りが無いとき、「こんなに身を粉にして働いているのに」会社は、家族は。。。と考えて自暴自棄になってしまうんだよ。
  A子は、働くと言う言葉の語源を知っているかい?
A子  知りません。
吉澤  「ハタ(他人など周りの人々)を楽にする」ことから生まれた言葉なんだね。本来働くとは犠牲の精神なんだよ!決して見返りを求めないものなんだ。
A子  それじゃ、わたしたちは、どうすればいいんですか?
吉澤  自分のために働けば良いんだよ。自分のために働くことが、「仕事」と言う意味なんだと思うよ。だけど、身勝手にして良いと言うことではないからね! 自分のために働ける職場、次にどんな企画が起こるか分からない面白い会社、信頼できる友を創れる会社に育てて行きたいね。
  もちろん、エルスの精神は損なわずにね。
A子  そうだったんですか。大変だったんですね。わたしたちも、エルスの名にメゲズではなく、恥じぬように頑張りたいと思います。今日はありがとうございました。

 

 

 

会社案内:  会社概要  |  企業沿革  |  事業内容     採用情報:   採用情報  |  Q&A
環境/設備:   写真館  |  サイトマップ  |  アクセス  |  保養所
Copyright(c) 1991-2004. 株式会社エルスシステム Allrights Reserved.  E-Mail: yoshizawa@else.co.jp